

Point 01
抜群のスルッと感
スルッと滑る目玉焼き。
パリッとキレイに焼きあがる羽根つき餃子。
トロトロになるまで煮込んでも焦げつきにくい底面。
抜群のこびりつきにくさで、料理の時間が快適に。
そして、まるでお皿を洗うかのような汚れ落ちで
洗い物すら感動へと変わります。
スルッと滑る目玉焼き。パリッとキレイに焼きあがる羽根つき餃子。トロトロになるまで煮込んでも焦げつきにくい鍋底。
抜群のこびりつきにくさで、毎日の料理時間が感動体験に。
Point 02
最高レベルの耐久性
SURUTTOの従来と異なる内面コーティング加工は、耐久性にも優れます。
長持ちするこびりつきにくさで、毎日の感動も長続きします。
そして内面コーティングには1年保証がついています。※詳しくは保証ページへ
公的検査機関で実証済み
■200万回耐摩耗性試験 合格
■300時間耐食性試験 合格
SURUTTOの従来と異なる内面コーティング加工は耐久性にも優れます。長持ちするこびりつきにくさで、毎日の感動も長続きします。
長持ちの証拠として内面コーティングには1年保証がついています。
Point 03
均一に火が通る
IH・ガス対応のSURUTTOは、溶射加工という特殊な底面加工を採用し、いままでの弱点であった熱ムラを克服。
IHでもガス火でもフライパン全体へ均一に火が通り、見た目もキレイに、おいしく焼き上がります。
IH・ガス対応のSURUTTOは、溶射加工という特殊な底面加工を採用し、いままでの弱点であった熱ムラを克服。
IHでもガス火でもフライパン全体へ均一に火が通り、見た目もキレイに、おいしく焼き上がります。
Point 04
取っ手がとれる(しかも壊れにくい)
安全面にこだわり、誤作動を防ぐ2タッチ式を採用。
さらに安心してお使いいただけるよう、公的機関にて
強度試験も実施し、問題なく合格しています。
もちろん、取っ手を外すことでコンパクトに収納可能。
オーブン調理もできて、そのままフライパンを食卓へ
並べることだってできます。
安全面にこだわり、誤作動を防ぐ2タッチ式を採用した着脱ハンドルです。
また、公的機関にて強度試験も実施し問題なく合格。強度にも優れ、安心してお使いいただけます。
※取っ手の強度試験:ボーケン品質評価機構にて、JIS S 2010に準じて試験実施
Point 05
有害物質不使用
SURUTTOは人体に有害とされるPFOA/PFOSを含まない安全なフライパンです。
安心してご使用いただけます。
SURUTTOは人体に有害とされるPFOA/PFOSを含まない安全なフライパンです。
安心してご使用いただけます。
毎日の料理を感動体験に。
SURUTTOは、抜群の使い心地と耐久性を実現した
今までにないフライパンです。
そのこびりつきにくさと優れた熱伝導で
あなたの毎日の料理時間を、感動体験に変えてくれます。
毎日の料理を
感動体験に。
SURUTTOは、
抜群の使い心地と耐久性を実現した
今までにないフライパンです。
そのこびりつきにくさと優れた熱伝導で
あなたの毎日の料理時間を、
感動体験に変えてくれます。
お客さま満足度
10人に9人が、
満足度を実感。
※お客さまアンケート結果(n=88)、5点満点中、4点・5点の評価を集計
他のフライパンに比べて
SURUTTOの満足度は?
とても満足: 67.3%
満足: 30.4%
その他: 2.3%
SURUTTOで料理の
ストレスは減りましたか?
とても減った: 63.6%
減った: 31.8%
その他: 4.6%
実際にSURUTTOを購入してくださったお客様を対象に
「商品の満足度」と「ストレス減少度」に関してアンケートを実施。
両項目とも非常に高い評価をいただくことができました。
※2022年3月 自社調べ

特徴
さらに詳しく
ー

抜群のスルッと感
毎日の料理が感動体験に。
[ SURUTTOへようこそ。 ]
【こびりつきにくい。】シチューなど、こびりつきやすい料理もスルッと滑って、気持ちよく調理! 使うたびに感動する抜群のスルッと感です。
【くっつきにくい。】お魚や餃子など、くっつきやすい料理もツルツルの表面のおかげで、スルッと剥がれてキレイな焼き目に。
【よごれもスルッとひと拭き。】食卓に並べる前に、見た目もキレイに整えられます。
【洗い物もラクラク。】柔らかいスポンジと中性洗剤だけで、面倒なフライパン洗いが、まるで「お皿を洗うかのような手軽さ」になります。
いったいなぜ、
ここまでスルッとしているのか?

それは今までのフッ素樹脂コーティングと
加工方法が根本的に違うから




そして、SURUTTOの表面は
鏡のように滑らか

※SURUTTOの表面は鏡のように滑らかなため、僅かな表面スレでも傷のように見えてしまう場合がございます。僅かな表面スレだけであれば使用や耐久性に問題はございません。
SURUTTOだからできること。
【余分な油が不要になる。】余分な油を加える必要なく、スルッと感で気持ちよく調理ができます。 ※フッ素コーティングを痛める原因となるため、少量の油を必ず引いてください。
【よごれを拭き取って連続調理。】料理よごれもキッチンペーパーなどで軽い力で簡単に拭き取れるから連続調理が可能に。しかも、においも残りにくい ※完全に汚れを拭き取れるわけではありません。。
【無水調理。】こびりつきにくいSURUTTOならカレーも加水することなく調理可能。料理の幅はさらに広がります。 ※温度調整によりこびりつく場合があります。
【ご飯も炊ける。】SURUTTOポット20cmを使えば、こびりつくこと無く、ご飯もふっくら美味しく炊きあがります。
使うたびに感動する
抜群のスルッと感。
どんな料理も
いつでも誰でも
カンタンに
諦めていた
ストレスからも
自由に
▼
だから、
料理がもっと楽しくなる♪
「でも、最初だけでしょ?」

いいえ。
SURUTTOは、違います。

スルッと感が長続き
抜群のスルッと感が驚くほど長続き!
長持ちの理由は
加工方法が違うから

フライパンの表面加工方法として広く用いられているフッ素コーティングですが、フライパン本体のアルミニウムとは相性が悪く、従来はフッ素に接着剤を混ぜて無理やり吸着していました。
しかし、その接着剤は熱に弱く、使用と共に徐々に剥がれてきてしまい、それが「こびりつき」の原因となっていました。
弱点を克服した
特殊構造アルマイト加工

・アンカー構造が本体基材とコーティングの接着を強化
・アルマイト層が塩分の侵入を防ぎ、本体基材の腐食を防ぐ
SURUTTOは、フッ素と相性の悪かったアルミニウムに特殊な表面加工処理(アルマイト加工)をすることにより、接着剤を使わずにフッ素コーティングをかけることに成功しました。
食材の油や塩分が浸透しにくいから
コーティングが劣化しにくい




フッ素樹脂を噴射する従来のスプレー式コーティングでは、粒子と粒子のわずかな隙間から食材の油や塩分が内部に入り込み、それがフッ素コーティングが劣化する原因の1つとなっていました。
SURUTTOが使用している液体式のコーティングは隙間ないコーティングで、内部に浸透しづらく、長持ちしやすい加工になっています。
SURUTTOができるまで


公的機関の検査で
認証済み
公的機関による
✔️200万回耐摩耗性試験と
✔️300時間耐食性試験に合格
※1:生活品質科学研究所にて、JIS S 2010に準じて試験実施 ※2:ボーケン品質評価機構にて、JIS S 2010に準じて試験実施

PFOA/PFOS
有害物質不使用
"食材が直に触れるからこそ。"
毎日調理で使うフライパンだから
使用する素材にも配慮しています
※SURUTTOの製造には、人体に有害とされるPFOA/PFOSは使用されていません。 安心してご使用いただけます。

均一に火が通る
料理が美味しくなる鍋底の秘密
IH/ガス対応でありながら、
ステンレスの貼り底ではありません。

底面には鉄粉が吹き付けられておりザラザラとしています。
この鉄粉が磁気を発生させ、IH加熱を可能にします。
従来と異なるIH加熱の仕組み

溶射加工のメリット
【均一に熱が伝わる。】IH加熱の際、従来品はステンレスの貼り底部分しか加熱されないのに対し、SURUTTOは底面全体が熱せられるため食材に均一に熱が伝わります。お湯を沸かすとSURUTTOは底面全体から沸騰した泡が発生しているのが分かります
【熱ムラなくキレイに焼き上がる。】均一に熱が伝わるので、「焦げ」「生焼け」などが起こりにくくなります。「火加減に気を使いながら料理する」というストレスを減らしてくれる失敗しにくいフライパンです。
【効率よく熱が伝わる。】ステンレスの貼り底がない分、フライパン底面にムダな厚みが無くなり、食材に効率よく熱が伝わります。分厚いステーキ肉もおいしくキレイに焼き上がりました。

軽さ
従来品より軽くなる理由
溶射加工のフライパンは、
従来品より軽くなる

従来品は貼り底がある分、重くなりやすかったのに対し、特殊底面加工で貼り底を無くしたSURUTTOは、その分、軽量化に成功しました。
単純に軽いだけではありません
【女性が片手で扱いやすい軽さ。】フライパンの重みに対し、女性が感じる扱いやすさのボーダーラインは1kgと言われています。SURUTTOは底面が溶射加工になったことにより、不要な重みをカットできたため、全サイズ1kgより軽くすることに成功しました。
【美味しく作れる軽さを追求。】単純にフライパンの厚みを薄くすれば軽くなりますが、それでは蓄熱性が下がり、フライパン内の温度管理が難しくなり料理が作りにくい…、また、強度も不足するため、変形などにも弱くなってしまいます。SURUTTOは底面や側面の厚さを調整し、「おいしく作れる」「つかいやすい軽さ」「一定の強度の維持」を追求しました。

熱変形に強い
見た目も美味しく料理できる




一般的なIH/ガス対応フライパンは底面に異なる素材を無理矢理貼り合わせているのに対し、SURUTTOは溶射加工のおかげで熱変形が起こりにくいのが特徴です。
だから、
見た目もおいしい料理ができる

キレイな形で焼き上がり、こびりつきにくいから形も崩れず、美味しい見た目のまま盛りつけできます。

取っ手がとれる
しかも壊れにくい
取っ手がとれて嬉しい、
4つのこと
【取っ手を外して収納。】外した取っ手も20cmフライパンに収まるコンパクトサイズなので、まとめてスッキリに収納できます。 ※重ねる際は、内面コーティングに傷つかないように布等を挟むようにしてください。
【オーブン調理ができる。】取っ手を外してそのままオーブンへ。料理の幅をさらに広げてくれます。 ※設定温度は250℃以下、蓋や取っ手は外して使用してください。
【食卓にそのまま出せる。】熱々の美味しい温度のまま、お皿に移さず食卓へ。
【洗いものが楽になる。】ただでさえ、こびりつきにくいから洗いやすいSURUTTO。取っ手を外せば、まるでお皿を洗うかのように手軽になり、面倒なフライパン洗いを、もはや楽しくしてくれます。
SURUTTO 専用ハンドルについて




汚れにくい外面
フライパンの底、汚れていませんか?
・簡単には落とせないような焦げつき…
・茶色く変色してしまったステンレス貼り底…
・元通りになる方法はあるんだろうけど、なんとなく放置してしまっている…
そんなお悩みありませんか?
外面セラミックだから、
鍋底がよごれにくい

セラミック加工の特徴は、汚れがつきにくく、落としやすいこと。
SURUTTOの外面全体には、そのセラミック加工が使用されています。

外面全体が汚れにくい
セラミック加工は側面と底面の全体に施されています。料理終わりにフライパンの内側と一緒に柔らかいスポンジでサッと洗い流せます。

ステンレスの貼り底が不要
焦げ付きが目立ちやすいステンレスの貼り底がない分、清潔感のある見た目が続きます。

高級感
側面はシンプルな黒色ながら、さりげなくキラキラとしていて食卓の上に並ぶと料理を上品に見せてくれます。並べる前に汚れをサッと拭き取れるのも嬉しいポイント。

使いやすさを追求
【底面全体が温まる。】IH調理の際、食材に均一に熱が伝わるように底面の端ギリギリまで溶射加工がしてあります。
【食卓に馴染みやすいカラー。】食卓で料理が映えるように高級感のある黒色の側面を採用しました。
さらに、
ふち全体が注ぎ口に


水気があるものを注ぐときに側面に滴ってしまうことはありませんか?
SURUTTOは、フチ全体に反り加工をすることにより、どこから注いでも水気が滴りにくくなっています。