交換・返品実績レポート〜2025年5月〜

こんにちは、SURUTTOの山上です

SURUTTOでは「買って終わり」ではなく、「買ったあとも安心して使っていただけること」をとても大切にしています。
その姿勢を“見える化”するために、先月より毎月1回、交換や返品に関する実績レポートを発表しております!


🔧 直近1年間の交換発生率(1年保証):0.61%

これは直近1年間に購入された全てのお客様の中で「内面フッ素樹脂コーティング1年保証」を利用して交換申込をされた方の割合です。

おかげさまで、ほとんどのお客様に不良が発生せず快適にご使用いただけております。

※算出式:直近1年間の交換申込数÷直近1年間の販売数
※先月よりも0.03%減少しました。


✅ 先月の交換申込 承諾率:100%

先月、1年保証の申込があった全てのお客様に対して、誠意を持って商品の交換させていただきました(ご協力いただいた皆さまありがとうございました)

「ちゃんと保証してくれるんだ」と思っていただけたら嬉しいです。

※算出式:先月の交換実施数÷先月の交換申込数


📦 先月の返金申込率:0.07%

これは、先月ご購入された全てのお客様の中で「30日間返金保証」を利用して返品申込をされた方の割合です。

おかげさまで、ほとんどのお客様にご満足いただいております。
(30日以内であれば、どんな理由でも返品OKですのでご安心ください)

※算出式:先月の返品申込数÷先月の販売数
※先月より0.01%増加しました。


💁 先月の返金申込 承諾率:100%

返品のご希望もすべて承諾させていただきました。
「思ってたのと違った」でも大丈夫です。遠慮なくお声がけください。

算出式:先月の返品実施数÷先月の返品申込数


💡 件数を公開していない理由

交換・返品実績レポートにご興味を持っていただき、本当にありがとうございます。

「割合ではなく何件中なのかも教えてほしい」というお声をいただくかもしれません。
私たちも、本当はすべてオープンにしたい気持ちがあります。
(社内でも意見が分かれました)

しかし、このSURUTTOのレポートが、
他のメーカーや競合ブランドに参考にされてしまう可能性がある
ため、
現時点では「具体的な件数」はあえて控えさせていただいております。

SURUTTOの売上や業績に影響が出れば、
お客様に還元することができなくなってしまいます…それでは本末転倒です!

このレポートは、
SURUTTOが“もっと良いフライパン体験”をつくっていくための努力の一つです。
数字を全部出すよりも、これからも安心してご購入いただける環境を守り、
より良い商品とサービスを育てていくことを、私たちは優先したいと考えています。

少し歯がゆく感じられるかもしれませんが、
「SURUTTOを選んでくださった皆さまに、より良い未来でお返ししたい」
そんな想いで日々、取り組んでいます。

これからも、どうぞあたたかく見守っていただけると嬉しいです。

ブログに戻る